Google App Engine Launcher

2010/01/19 20:30 に いつかはちょうになる が投稿   [ 2010/01/19 21:00 に更新しました ]
現在登録されているプロジェクトが一覧として表示されている。

  • リストからプロジェクトを選択してRunボタンを押下するとプロジェクトへブラウザからアクセス可能になる。
  • リストからプロジェクトを選択してStopボタンを押下するとプロジェクトを停止することができる。
  • リストからプロジェクトを選択してBrowseボタンを押下するとデフォルトのブラウザでプロジェクトへアクセスする。
  • Logsを押下するとログを表示するウィンドウが表示される。(2010年1月の時点では描画のタイミングがなんとも微妙)
  • SDK Console は実行中のプロジェクトに対する環境設定が行える。データストアの内容を確認することも可能。デフォルトのブラウザで表示される。
  • リストからプロジェクトを選択してEditボタンを押下すると該当プロジェクトのapp.yamlを開くことができる。
  • リストからプロジェクトを選択してDeployボタンを押下すると、該当プロジェクトをGoogleの環境へアップロードすることができる。
  • Dashboardボタンを押下するとデフォルトのブラウザでDashboardを表示する。

Comments