google‎ > ‎

英語版でなら Apps Account で Google サービスを利用可能・・・

2010/11/09 3:26 に いつかはちょうになる が投稿   [ 2010/11/10 5:36 に更新しました ]
英語版でなら Google Apps Account で Google が提供している各種サービスにログインが可能なようですが、管理コンソールのみ英語版ならよかったのですが、全ユーザーのデフォルト言語を英語にしなければならないのは困ります。

コントロールパネル上で、アーリーアダプターへオプトインできるようになるには、以下の要件を満たす必要があります。

- コントロールパネルの言語が U.S. English であり、かつ全ユーザーが言語を「英語」にしていること
- SAML SSO を使っていないこと
- Google の広告プロダクトアカウントや Google Voice のアカウントを持ち、アカウントが競合するユーザーがいないこと
- Google Apps のエディションは、上記記載のいずれかであること
- アーリーアダプターとして参加できる国のアカウントであること(現時点では、ご利用になれない国もあります。)

ここは日本です。
お早い日本語化を期待します。

Comments