html-css‎ > ‎

htmlとスタイルシートでバーを表示する

2010/01/22 3:27 に いつかはちょうになる が投稿   [ 2010/01/22 3:46 に更新しました ]
三国志大戦用のサイトビルダーでも利用した方法。

1のサイズを16pxとし最大を8とした場合、最初のdivの横幅を16px×8の128pxにする。これが最大値を示すことになる。
もうひとつ入れ子にdivをつくってその背景にバーの画像を指定する。
横幅は16pxを1として換算する。気をつけなければいけないのは、入れ子のdivで高さ(height)を指定することと、フォントサイズ(font-size)を0にすること。そして値として半角スペース(&nbsp)を指定すること。これらが揃ってないと表示されない場合がある。

<div style="width:128px; background:url('http://www.imomushi.com/img/3594/cost_bk.png');">
<div style="width: 32px; height:16px; font-size:0px; background:url('http://www.imomushi.com/img/3594/cost_bk.png');">&nbsp;
</div>
</div>


最近は外部サイトへbackground:url('***')で背景を指定することができなくなってきているのでこの方法がいつまで有効なのかはわからない。現にGoogle Siteでは利用できないし、Livedoorブログでも再編集するとdivが消える。

素直にスクリプトを組み込むほうがいいかもしれない。
Comments