NET WORK‎ > ‎無線LAN‎ > ‎

パソコンを無線LAN親機にする


パソコンやノートパソコンを無線LANの親機として利用することができる無線LANアダプタ。パフォーマンスの150と最近主流の300の半分ですが、どうせ300なんて数値で通信することはないので150で十分です。無線の子機として利用している状態で無線の親機として利用することはできませんが、既に有線で接続されているパソコンに追加で接続して親器とすればWiiやDSといったゲーム機もWifi接続が可能になります。サイズも小さいので場所を取らなくていいのですが、出張の際は小さすぎて無くすかもしれません。

次のような構成で試してみました。

[インターネット回線] - [ルーター] - 有線 - [PC] - [WLI-UC-GNM]

この状態に MacBook Pro で接続を試みたところ、問題なく接続できてインターネットもネットワークプリンタも利用することができました。既に有線の環境を構築している場合はこういった方法で徐々にシフトしてくと一度にかかる経費負担が減るかと思います。

Comments