NET WORK‎ > ‎無線LAN‎ > ‎

プリンターを無線化

無線LANの環境下でどうもしっくりこなくなるプリンター。そして1家に複数のパソコンが当たり前のようになってきた昨今。と、いうことでプリンターを無線LAN環境で利用できるプリントサーバーについて記載します。

有線、無線の両方に対応しているプリントサーバーです。プリンターは通信速度についてはあまり気にしなくてもよい貴重なハードウェアでなので、無線でも十分なパフォーマンスが期待できます。複数のPCから利用する際や少々離れているところから利用したい際、プリンタを近くに置くことができない場合などに効果が高いです。配線いらずになるので、利用するたびにコネクタを抜き差しすることもなくなり、ケーブルにひっかかって転ぶことも、ハードウェアを傷つけることもなくなります。特殊な機器であることには変わりないのですが、無線が主流になりつつある昨今ではプリンターも無線が主流となるのもそう遠くないのでは???プリントサーバーということで「サーバー」がつくとなかなか設定が難しいようにも思えますが、設定用のユーティリティーが付属している機種が殆どなので、ネットワークやパソコンに詳しくなくても簡単に利用することができるはずです。
Comments