これは、悩みました。データベースにはXHTMLが保存されていて、PHPでデータを読み込んでXMLに出力する。XMLに出力したあと、ブラウザからXSLでスタイルを適用しようとした際にタグ部分が無視されたり、エラーで表示されなかったり。。。 正しく表示させるには以下の通り。 XMLの内容 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="page.xsl"?> <data> <contents> <h1>タグのテスト</h1> <p>今日の天気は快晴でした。</p> </contents> </data> XSLの内容 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" version="1.0"> <xsl:output method="html" encoding="UTF-8"/> <xsl:template match="data"> <xsl:value-of select="contents" disable-output-escaping="yes" /> </xsl:template> </xsl:stylesheet> 赤字の属性を指定するのがポイントです。 |
php >