2010/11/16 7:06 に いつかはちょうになる が投稿
[
2010/11/16 7:19 に更新しました
]
自分で焼いた秋刀魚を食べながら時の流れは早く無情なものだなぁとしみじみ感じる今日この頃、皆さんは如何お過ごしだろうか。いろいろ振り返ってみるのもいいのだが、最近やっとやりたいことに今までのノウハウが近づきつつあって楽しいので、これからのことを考えてみることにした。これからのインターネットライフは私にとって、今までのインターネットライフとなんら変わらない存在なのではなかろうかと考えている。と、いうのも、私がインターネットという技術を仕事以外のプライベートで何に利用していたかというと特に何もない。。。趣味でアプリケーションを開発したり、サイトを作ってみたり、技術について仕事ではできないレベルの追求を試みてみたり、これから必要になるであろう技術について調べてみたりといろいろやってはみたが、きっとこのままどんな業界で仕事をしていても同じようなことを継続してやっているような気がする。
そんなことはさておき、出れば負け軍師のMicrosoftが何やらまたたくらんでいるように思える。戦略的クラウド「Azure」がそろそろ舞台に上がるのではなかろうかと思っているのだが、私にとっては正直どうでもいい。「Microsoft=営業」というイメージが脳内にこびりついているので自然と「高くて手が出せない」という即答に結び付く。実際のところ、「動く」というレベルではなく、「利用できる」レベルの環境を用意するにはいくらのお金がかかるのか気になるところだ。
今日はいろいろあったので何を書いているのかよくわからない。。。
|
|