その他‎ > ‎

スケジュール帳を持たなくなった時代

2010/10/23 11:23 に いつかはちょうになる が投稿   [ 2010/10/23 11:30 に更新しました ]
第4クォーターに入ると年賀状とカレンダーとクリスマスとスケジュール帳についての情報があちこちに広まりますね。それと、鍋もです。最近は社会人一年目の物品として「名刺入れ」、「カバン」、「新しい携帯電話」の3つくらいしか手に入れていないように思います。仕事をしていく上で一番重要な「スケジュール帳」がないのです。。。時代の移り変わりから確かにスケジュール帳は無くても携帯サービスで事足りるようになってきました。でも「スケジュール帳」を持っていない人に携帯サービスのスケジュールを見せてもらうと「真っ白」。どういうことなのか。。。「スケジュール帳」を買えとは言いませんが自分のスケジュールを把握できる何かは携帯しておくべきかと思います。
Comments