Craving Explorer」というツールを利用することでYouTubeやニコニコ動画にアップロードされているコンテンツを自分の環境で楽しむことができます。
ネットライフを満喫していると自然としたくなる動画サイトからの動画や音声のダウンロード。正確には少々異なった解釈が必要なわけで、使用においても十分に著作権を理解する必要があるのですが、その話は置いておいて、「インストール
Craving Explorer の公式サイトからインストーラーをダウンロードしてインストールを行います。インストールを行う際にはいつものごとく、付随インストールが組み込まれているのでよく確認しながら必要に応じてインストールオプションを設定してください。尚、動画サイトではAdobe社のFlash Player が使用されています。そして、Craving Explorer ではプログラムの中でInternet Explorer の機能を使用しています。これら2つのプログラムが正常に動作しなければCraving Explorer を正しく動作させることはできません。私の環境では、通常のブラウズをGoogle Chrome で行っていたので、Craving Explorer を起動して動画サイトにアクセスした際にAdobe社のFlash Player がインストールされていなくてCraving Explorerから動画を正しく再生することができませんでしたが、Flash Player をダウンロードしてインストールすると正しく動画を再生することができるようになりました。
ダウンロード
Craving Explorer を起動してCraving Explorerから動画サイトへアクセスします。Craving Explorerが対応している動画サイトには限りがあるのでCraving Explorerの公式サイトで予め確認しておく必要があります。ダウンロードしたい動画が掲載されているページにアクセスし、ツールバーのダウンロードボタン(左図)をクリックします。「動画」か「音声」を任意に選択し、保存形式を任意に選択します。これでダウンロードと指定形式への変換が開始されます。ダウンロードして変換した後のファイルはツールバーの「保存先フォルダを開く」というボタンを押下すると表示することができます。
|
windows >